ライブに行くことあります?
私は生で音楽を聴くのが大好きなのですが、ライブで「臭いわ!」って思いをしたことはないですか。
または、ライブしてて「こいつ臭いわ!」って思いをしたことはないですか。
私はありますよ。
今までアイドル、インディーズバンド、メタルバンド、ロキノン系バンドと色んなライブに行きましたが
洗ってない犬の匂いのする人とかいましたし。
ワキガのボーカルとかいましたし。
自分も汗かくと汗臭くなるので、その自覚はあります。
生ゴミの匂いのする所で音楽聴けます?
せっかくライブに来ても、好きなバンドに会えても、嫌な思いをする客っているわけで。
ネットで、「ライブ」「匂い」とか調べると割とでてきます。
客の数や客層にもよりますが
ライブが盛り上がるにつれて、
加齢臭・口臭・汗生乾きの匂い・ワキガ
お風呂嫌い臭・歯磨き嫌い臭
が最高潮に。
匂いのオーケストラ。協奏曲。
圧倒的に、いまだに男社会、男の世界でもあるので、男の匂いというのもあるんだと思います。
男の人もそれは感じるんですかね?
環境はどうなのかと言うと、
分煙にしているライブハウスも増えてはきましたが、煙草の匂いも煙草を吸わない人なら結構気になりますよね。
ライブハウスは、
ライブ中長時間同じ場所にいること、防音の都合上も風通しが悪いので、構造上臭いがこもりやすいんですよね。
(すべてのライブハウスが臭い訳ではありません。)
じゃあ、どうしたらいいのよ?
ってことだけど、
環境は簡単には変えられないわけで
1番は個人の匂い対策なわけで。
・加齢臭
20代も後半になると、発生する。
普段生活する分には自覚がない場合が多いとか。
1番、「後頭部から首にかけて」薫るそうです。
自分の加齢臭のチェックは、枕でチェック。
これから暑くなってくるのでなおさら、後頭部こそしっかり髪を洗うのが必要ですな。
・口臭
歯磨きしてます?歯に溜まった汚れから匂うし、ベロもけっこう汚れる。面倒だけど歯磨きを。
二郎系ラーメンやにんにくを食べた場合は、胃から匂うので、ライブ前の腹ごしらえは匂いの強いものは避けるといいかも。
下記リンクに詳しく載っていたので、口臭に興味のあるかたはぜひ↓
・汗、生乾きの匂い
着替えよう。汗かいたら拭くとかしよ。
・ワキガ
周りの気遣いと本人の自覚が必要。
脇パカパカさせて走り回るとか、自覚がないのか?と思ってしまう。
・香水、柔軟剤
香水はヘソにつけて。柔軟剤は加減。
他にも色々あるけど、ライブで嫌な思いをして、ライブに行きたくなくなる客っていると思う。
臭いって結構なストレスだから、一人ひとり気を付けたらもっと良いライブになるのになぁって思う。
汗だくでライブ、大好きですよ。
会場が1つになる感じ、大好きですよ。
ライブじゃなきゃ味わえないあの感じ、大好きですよ。
ジャズバーとかの静かでお上品なライブはあれはあれでいいんだけど、汗だくで演奏するミュージシャン、大好きですよ。
だけど最低限努力が必要。
不快だし、体調悪くなる。
臭かったら、そっと教えてあげるべきだし
自分でも気にしたら、不快要素が少なくなるのでは?
しょうがない、ではなくて公害だと自覚することが必要。
ライブに初めて行くと衝撃を受ける、「音うるさい」より深刻な問題だと思ってます。
「良いニオイだなぁ」と思う臭いは個人差があるし、汗の臭いと混ざるともうカオスだから、個人が気を付けるしかないと思うんですよね。
人が集まれば仕方ないんだろうけど、
人の前で音楽をやるのなら清潔感はもつべきだし、客も、会場が1つになるために心掛けるべきことってあると思う。マナー的な。
この思いが一人でも多くのミュージシャン、オーディエンスに届くことを願うのみ。


