今回は、プロのボーカリストに「高い声を出す方法」を教わったのでご紹介していきます。
講師は、Diva mania recordsの代表アーティスト、ボイストレーナー、モデルとして活躍中のMannieさんです♪
1.Mannieさんとは誰ぞや
Mannieさんはプロのアーティストでありテレビ出演したり某大手事務所に所属して活動されていた経歴を持つ実力派アーティスト。
テレビ出演の実際の映像がこちら↓
今回は、取材に対して快くボイストレーニングのコツを教えていただいたので、読者限定でご紹介します♥
2.高い声を出す方法
ボイストレーナーをされているなかで、最も多い質問は「高い声を出したい」だそうです。
そこで高い声を出すコツを特別に1つだけ教えていただいたので、ここでご紹介しましょう。
それは、「膝を使うこと」
膝を肩幅に開いて内股にすると、高い声が出るようになります。
実際、椎名林檎さんや安室奈美恵さん、中島美嘉さんなどが歌っているとき、このスタイルになっています。
出典:ナタリー
他にも声の相談や、ボイストレーニングを受けたい方は マニーさんのホームページ、Mannie maniaへどうぞ♪
3.声が小さい人が声を大きく出す方法
筆者にも声の悩みがあり、相談しました。
それは、声を大きくする方法です。
よくバンドでも、「楽器の音に負けちゃう」とか「声量を上げたい」と言っているボーカリストがいますよね。
Mannieさんの生徒さんで、「遠くまで声を届かせたい」という悩みをもっている保育園の先生がいるそうです。
改善方法としては、
部屋の隅から隅まで声を届けるイメージで毎日最低5回でも声を出すことだそうです。
その練習をしているうちに大きな声を出せるようになるそうです。
早速実践しようと思います!
3.Mannieさんのボイストレーニングが他のボイストレーナーよりもオススメな理由
1.難しい専門用語を使わない

Mannieさんの生徒は、子どもからお年寄りまでいます。どの年代、または初心者でも理解しやすい言葉でボイストレーニングを受けることができます。
レベルに応じたトレーニングを分かりやすく熱心に教えてくれるトレーナーです。
2.日頃の悩み相談なども乗ってくれる

Mannieさんはこんな女性です。
・初対面でも、明るく優しく話しやすい
・音楽に対して真剣で真面目
・趣味が多彩である
・女子力が超高い
ボイストレーニングだけではなく、とても魅力的な女性です。
生徒さんが多いのも納得。
4.彼女が代表をつとめる女性限定のレコード会社Diva mania recordsとは
1.アーティストの負担が少ないレコード会社
通常、アーティストが事務所に所属すると、所属費やトレーナー費がかかります。
しかし、この事務所に所属するとボイストレーニングには費用がかからず制作費も事務所負担になります。
お金がかからず、ライブへの集客と物販の販売を頑張れば、アーティストの稼ぎになるというのは魅力的ですよね。
音楽活動にかかるお金をバイトで稼ぎ、体も心も疲れてしまうアーティストが沢山います。
事務所が最低限の費用を負担してくれるということは、音楽に使える時間を増やすことができ、とても魅力的ですよね。
2.ただいま、女性アーティスト募集中
「ライブ会場で1番を目指したい!」
「可愛いだけじゃない女性アーティストを目指したい!」
「対バンした男の人のバンドをぎゃふんと言わせたい!」
そんな女性ボーカリスト、シンガーソングライターの皆さんは、ぜひDiva mania recordsへ!
問い合わせや応募が多いそうなので、やる気のある方はお早めに。
5.Mannieさんも「ミュージシャンなら名刺は絶対必要!!!」派
音楽業界を歩いてきたMannieさん。
「名刺は絶対に捨てない」
「物販+名刺で絶対に覚えてもらえる」
と、ご意見をいただきました。
やはり、ファンを増やしたいなら名刺が必要ですね。
「自分だけのデザインで名刺を作りたい!」という方はこちらへどうぞ
6.まとめ
・声の相談やトレーニングはMannieさんに相談しよう
・女性ボーカリストはDiva mania recordを調べよう
・ファンを増やすなら名刺は必要!



オススメの関連記事
最新記事 by 信子さん (全て見る)
- 迷走したら読むべき音楽マンガの名言集 - 2017年7月31日
- 「酒を飲んで演奏したらうまくプレイできるんじゃないか」という甘い考えを論破してみる - 2017年7月24日
- アイドルに学ぶ!コアなファンの作りかた - 2017年7月21日